山の仲間と会合

siroko

2010年05月31日 09:39

昨日は10年以上交流のある山屋さんの仲間内の集まりに行ってきました。

年に一度定期的に召集する大規模なものでしたが、今年は少しこじんまりと。でも30人はいたかな。

激しい山はやらなくなったけど、山屋同士の交流はいつでも楽しいもの。

山に行かなくたって、顔を見るだけで非日常の会話に癒やされる。

日常、例えばご近所だったり家族を通じての交流や、仕事・学生時代…。

いろんな日常の交流ももちろん大切だけど、たまには非日常の繋がりで何もしがらみのない交流も大切だと思う。

山に行くにも人との繋がりは大切。

私はもともと単独行を好まない性格もあると思います。

激しい山行の時は例外ですが、山での楽しさの一つに山屋同士。あるいは家族同士の交流・夜の語り合い、場所によっては焚火宴会…。

自然だけが楽しみではないんですよね。

それが最近の私のアウトドアでの楽しみ方です。

アウトドア(山)を一緒に楽しめる人、いますか?









関連記事